2012年5月25日金曜日

ナメクジ退治

最近パンジーの花がナメクジに食べられて壊滅状態。
暗くなってからパトロールしているが、食害が止まらない。
そこで、ナメクジ退治用品を試してみることにした。
市販のケース付きの誘引駆除剤『ナメクジいらっしゃーい』と、。
袋入りの駆除剤はナフコで特売していたから。
ただ、ケースが無いので、雨に当ったり
土に解けても気持ち悪いので、入れ物を作った。




















ヨーグルトの容器とゼリーの容器の合体。
中にナメクジの駆除剤を入れてセット。

1時間たった状態を見に行った。
『ナメクジいらっしゃーい』は大人気だった。そよ風ヨーグルトは入居者募集中。
がんばれ特売品!!


追記
深夜確認したら、意外と入っていた。
翌日量産してトータル10個以上をセット。
次の日には、夜間パトロールでナメクジを見かけなくなった。
凄いぞ駆除剤。
効果絶大だ!!レッドデータブックに載る日も近いか!?

追記2
昨夜は小雨が降ったり止んだりの湿度の高い夜だったので、
コンクリ-トやブロックの上に直播きしてみた。
ケースに入れた駆除剤より効果絶大。
衝撃映像かも  ↓↓↓  
















ナウシカのオームの骸状態。
みなさん昇天間近。






2012年5月23日水曜日

ウリハムシ襲来

 仕事から帰宅すると、ウリハムシがカボチャをかじっていた。即、処刑。
予防に草木灰を散布。
効いてくれるはず。








家にあるカボチャに全部散布。
このために、生垣を刈った後、枝を保管し乾燥。焚き火をして灰を作っておいた。夏にはくりまさる(かぼちゃ)が採れまくり! のはず。









2012年5月21日月曜日

夏野菜の準備

耕運機を載せて出動。
今日もがんばった!











玉ねぎの跡地に次の野菜を植えられるように、堆肥をすき込む事にした。

堆肥を運ぶのは一輪車(ネコ車)に載せて運搬。
坂の上の高い所にあり、勾配が超キツく、足が滑りそうになる。
登りきると全力疾走後の状態。
それもネコ車1杯100円の堆肥なので、ぎゅうぎゅうに詰めて重いのが原因。


  • Before
  • 玉ねぎの第1跡地に牛糞堆肥を投下










After
耕運機で耕した状態







Before
玉ねぎの第2跡地にも堆肥投下
















After
耕運した。
フカフカになった。
残りの玉ねぎゾーンよりかなり高畝。
細い部分なので、何を植えよう。
茂る部類のを植えると、左右にはみ出して大変なことになりそう。サニーレタスくらいがいいかも。

全く話は変わるが、山口から見えた部分日食。
直前まで雨だったが、食の最大の時に薄曇りに。何とか見えた。休みにしたのが無駄にならなかった。

2012年5月17日木曜日

耕運機デビュー

ついに耕運機出動。



写真写りのいい耕運機。

かなりの錆さび。
ビフォーの写真を撮り忘れたのでタダの畑だが、石灰を撒いている部分を耕運機で耕した。牛糞堆肥を一輪車1杯が100円で使えるので、山盛り2杯分を投入。肥料袋(10kg)に換算すると5~6袋くらい。これをクワで攪拌するのはきついしうまく混ざらない。ボロでもさすが耕運機。あっという間に完了。次は奥に写っているニンニク、たまねぎが終わったらまた耕運機の出番だ。
通路が狭いので耕運機が通れないのがやばい。


帰ってからスコップの修理。
柄の更新。リベットをドリルで頭を取って引き抜いた。柄を付け替え新しいリベットを取り付け。
安いスコップでも2000円くらい。柄だけなら900円。エコと財布に優しい。

2012年5月14日月曜日

謎の畑の肥料袋

世間から見ると、畑に肥料袋が当てられているのが何か分からないと思い公開。
夏野菜の苗。
保温と、育苗中の虫の食害を防ぐ目的で。















中身はこんな感じ。

育苗用のドームがパンパンになったので、
肥料袋バージョンに更新した。

生育状況も路地植えの裸の苗と比較すると、全く違い効果歴然。何もしていないのは、やっと本葉が出た状態で成長が停滞。
おまけにウリハムシの食害まで。

袋かけスゲー。






今日の収穫
 採れ始めの玉ねぎ。

間もなく大量収穫!!
 ニンニクのトウ

焼肉と一緒に炒めたらうまかった!

えんどうまめと、甘いほうれん草。


ほうれん草は家族 絶賛










2012年5月6日日曜日

畑仕事へ

連休もあとわずかになった。
今日は、生育状況のチェックと、草引きに。
一見雑草だらけの畝がうちの借りている畝。
 育苗用のドーム型の樹脂容器に入れたくりまさる(カボチャ)。
天辺の穴から撮った写真。
一番大きい容器(φ300)だったが、 既にパンパン。
明日あたり、肥料袋バージョンに換えないといけんのー。
 えんどう豆ゾーン。
他の畝では豆が採れているのにまだ気配なし。
刷新した方がええのかも。
 ジャガイモゾーン。
ニョキニョキと芽が出ていた。
平均で5本程度。多く芽を残すと、クズ芋ばかりになる、とハウツー本に書いてあったので、眼かきをした。
 あまいほうれん草なる種をうえておいた。
冬場は寒い過ぎるからか、大きくならず、今になって変化が。




茄子、トマトのエリア。
嵐の前日に植えたせいで、かなり痛んでやばい。期待のエースたち。

2012年5月1日火曜日

耕運機投入

オークションで、古い耕運機(管理機)を購入。
終盤で競ったため、22500円。
送料の節約のため、約250km先の大分まで取りに行った。
軽トラで。
これまで軽トラでは、県外に出たことすらなかったので、どうなるか不安だったが、何とか行ってきた。
ただ、軽トラへの積み込みは、出品者のラダーブリッジを借りたので、問題なく積めたが、降ろすのに抱えられるレベルの重さじゃなくて、四苦八苦。
近所さんや、知り合いでラダーを持っていそうな人に電話したが、連休だからか不在。結局、バラしたカラーボックス的な戸棚のパーツを利用してラダー作成。当然、重みに耐えられる訳が無いので、下に冬用タイヤや、ブロックなど、耐えられそうな物を敷いた。
歩いて強度チェックはしたが、かなりの不安全行動。
やってみたら意外にきれいに降りた。

早いうちにラダーを買おう。

追記  大分までの長距離走行でのスクラムトラックの燃費記録更新 
     17.5km/ℓ 486.8km  27.73ℓ
     高速を1/3程度使用し、軽トラにしては超高速走行!意外に延びた!!