2011年9月29日木曜日

試し掘り

今日はさつま芋の試し掘りをしてみた。
10株あるうちの2株を抜いてみた。
驚くほどの大収穫。
左の2つは超特大。
縦に植えたため、2つのみしか
出来なかったが、栄養が集中し肥大化。
その他のも1株からの収穫だが、
舟形に植えたため、数多く収穫できた。
残りの株も収穫の期待大。
しばらくは消費しきれそうに無いので、
もう少ししてから芋ほり大会にしよう。



 そもそも、今日はにんにくの植え付けだった。
タキイ種苗からホワイト六片種を取り寄せていたのを実行に移した。
ブリキ版で作ったマルチシートの穴あけツール。以前ペットボトルで作ったが、耐久性がなく、金属製にしてみた。超便利。






新エリアの生育状況


チンゲンサイ  完成形の1/2サイズ。
もう少しで食べられそう。食害の形跡無し。
レタス まだ結球にはほど遠い。こちらも食害はないようだ。









今日の収穫。
大量のさつま芋と茄子10本。
どちらも買った苗からのスタートだが、現時点で完全な黒字だ。

スイカのように食べるまでに至らなかったモノもある。
何勝何敗になるんかな~。

今日の夕食は天ぷらでいただいた。食いすぎた。

2011年9月27日火曜日

梨 収穫

今日は早帰りだったので、にんにくの植え付けに行ってみた。
ついでにトマトゾーンの整理をして、大根の種まきを実行。
植え付けをしていると、市民農園の管理人さんの奥さんがバイクで登場。
梨と里芋をもらった。
里芋は畑からズボっと抜いた状態のを。
ニンジンはうちの畑の収穫物。このニンジン何故かまずい。
ニンジン臭さMAXで甘味はない上に苦味も。

2011年9月25日日曜日

大収穫の予感

 庭の陰に植えたみょうがを発見。









探してみるとけっこうな数があった。
食べてみたが、買ったやつと同じ味。
びっくりだ。

これは白菜の間引き。
間引きとはいえ結構な大きさ。
一見巻いているようだが、中身は小さい葉。
一回分の鍋にはなりそう。
他には茄子が13本の収穫。茄子も今回がピークかも。
次に植えるものの準備にかかろう。

2011年9月22日木曜日

台風一過

昨日の風で寒冷紗が吹き飛んでいないか心配だったが、
意外にも無事だった。ラッキーだった。
黒のマルチシートからチュウチュウと鳴き声が!
ねずみが居るかも。朝晩は冷え込んできたしなあ。











Before
夏に茂っていた頃のプチトマトを今日はすべて引き上げた。今日は2個だけ収穫。
まだ自宅の庭のプランターには最後の1本が…。


After
すっきり。

まだ青い実がいくつもついていたが、成長が遅くなり生産性DOWN。
引き抜いて速攻ミニ白菜の種を撒いてみた。
ハウツー本には苦土石灰や元肥を1~2週間前にすき込むとかあるが、種を撒いてそばにぼかし肥料を投入。
さあどうなるか。



茄子は順調。
今日は6本収穫。
最近茄子料理がヘビロテなので、近所にお裾分け。

枝には小さいのが沢山。
助かるねー。








自宅プランターのプチトマト。

週5個くらいの収穫だが、子供の弁当にはいいペース。無農薬有機栽培なので、弁当箱に入れても安心。

2011年9月19日月曜日

敬老の日の1日

害虫被害を受けながら、何とか中心が巻き始めた。露地栽培、無農薬でこれなら成績優秀だと思う。周辺の葉は穴だらけだが、巻いている葉は被害が最小。このまま完成形になって欲しい。





今日の収穫。
夏に撒いたニンジンがけっこう出来ていた。 小さい大根は間引きしたもの。

新エリアの状況。
アメニモマケズ、カゼニモマケズ、けっこう順調。
ビニールシートや寒冷紗が剥がれているかと思っていたが、無事だった。




寒冷紗の中の白菜。
スペースに余裕があると思っていたが、 既に不織布に沿って成長。
外葉も食害0。全部食べられそう。







帰宅後のからの作業。
山の畑から帰宅し自宅の家庭菜園も手を付けた。
不要になった衣装ケースの引き出しに穴を開け大型のプランターに。

右は春菊、左はシートを敷いた上で、白菜、キャベツ、ホウレン草を植えてみた。
収穫できれば鍋に。







2011年9月13日火曜日

レタス採ったどー

夏に植えて絶滅したかと思っていたが、
かろうじて1本だけが、何とか結球していた。
あまり詰んでいないが結球していた。
初の結球レタスの収穫。今まで何度か自宅の庭でチャレンジしたが、虫の食害で収穫には至らなかった
たまたまだがよかった。
今晩早速食べてみよう。
白菜エリアの中にレタスが潜んでいた

2011年9月11日日曜日

秋冬植え付け

追加ゾーンの状態

右からほうれん草&シュンギクの畝。次が白菜の畝でその左の黒いマルチシートエリアが、大根、ニンジン、玉ねぎゾーンで、ここが一番長い。がんばって植えているが、まだ3分の1程度。10月~11月にかけて、玉ねぎとにんにくの植え付けがあるため、空けておかなくてはいけない


 8月に植えた大根。
 やっと芽が出たシュンギク
 寒冷紗で虫除けしていたにもかかわらず、
食害にあっている白菜。
芽が出たてのほうれん草。









元々のエリアの状態
 ぼちぼちプチトマトも終わり、衣替えもそろそろ。

 夏に植えたニンジンがけっこう太くなっていた。
またねずみみたいな形でなければいいのだが・・・。
 一旦、刈り込んだ茄子も葉が揃ってきた。
秋茄子の収穫もこれからが本番!?

終わりかけのトマト♪









さつまいもはどこの畝も茂りまくり。

実も葉っぱと同じくらいに鈴なりを期待しよう。

白菜
食害リスクの高い早植えをしたが、
地道な害虫の捕殺でなんとか復興。
がんばろう白菜。

2011年9月1日木曜日

種まき

朝7時から9時過ぎまでかかり、大根×30、ほうれん草×21、シュンギク×12の種まきを
完了。


マルチシートに穴を開け、種の投入。1箇所に2~4個程度。
前回使用した穴あけツールを使用したが、やはりペットボトルなので、
耐久性がない。
今日GOODDAYに行ってみたら900円くらいで、
ステンレス製の穴あけツールがあった。
素直に買った方が効率アップになるかも。